台湾のスーパー「PXMART」の牛乳売り場。単位としてガロンを使っていた名残から、大容量ボトルの牛乳も数多く販売されていた 「濃い=おいしい」、台湾で愛される日本産牛乳 2025/04/04 16:45 文字サイズ 小 中 大 〔台北、伊藤佳乃子記者〕生乳生産基盤を守るには需要拡大が重要―。酪農乳業関係者の多くがそう口をそろえる中、牛乳・乳製品の輸出にかかる期待は大きい。日本産牛乳の輸出量トップの香港と、2位の台湾を訪ね、日本の牛乳がどのように売られ、消費者にどのように受け入れ... この記事は購読者限定です 2週間無料試読 購読お申し込み